お値段10万円超! 超絶ハイクオリティーな『機動戦士ガンダム,METAL STRUCTURE】1/60 - RX-93 Nu Gundam (Kaitai Shou-ki,METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム専用オプションパーツ,METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 Nu GUNDAM: A lot of official,BANDAI METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム 『機動戦士【完成しました】①1/60 の組立キットのμガンダム入手しましたので、チャレンジしています。パーツはABSの塗装済みキットですが、今のところ全塗装しています。バーニアのLED発光も検討しようと思います。高価なキットなので慎重に製作しています。商品価格は完成時に修正します。②ランドセルのバーニアにLEDを組み込んでみました。加工に10時間かかり結構手間取りました。足のバーニアも発光にチャレンジしてみます。③腕が完成しました。④両足が完成しました。ふくらはぎのバーニアはLED点灯に成功⑤フィンファンネルは1機のパーツ数が86個もあるため、さすがに12機製作するは苦痛でした。中には湾曲した不良パーツもあり、やはり中華製は否めないです。1機が湾曲してカッコ悪いです。【総評】解体◯機の機体配色が気に入らないので、中華製キットを騙された感で購入、カスタム製作しました。バンダイ製を100点とすると80点。組立説明書が分かり難いし間違いが多い、湾曲したパーツや組立に少々加工を要したのがマイナス点です。解体◯機と比べるとダイキャストパーツを使用していない分、軽いです。PG 1/60シリーズと同等です。それにしても、よくここまで精巧に似せたと感心です。取扱説明書がありませんが解体◯機とほぼ同じですが、ランドセルとふくらはぎのバーニアにLEDを組み込んでいますので、内部配線の関係から膝と腰はガシガシ動かすと断線する恐れがありますので注意して下さい。個人的には解体◯機より気に入っています。あくまでもプラモデルという事を理解していただいた上で、ご購入を検討していただければと思います。ガンプラ1/60完成品μガンダム完成品