インド絵画 ジャガンナート神兄弟 細密画 53.5 x 71.0 cm 坂井昇直筆1点もの額には傷が多少あります。1950年 京都の呉服商に生まれ、幼い頃より日本の伝統美を身近に感じて育つ。1975年 武蔵野美術大学日本画科卒業。代表作に源氏物語全五十四帖をゆかりの花で表現し、千年紀の折に上賀茂神社に展示された「源氏花物語」があり、2011年ユニセフグリーティングカードにも採用されている。また、円山応挙がかつてふすま絵を描いた名利三井寺に10年がかりで描き奉納したふすま絵「近江八景」も有名。京都在住。