新入荷 再入荷

新作 Yahoo!オークション -「山伏 法具」の落札相場・落札価格 仏教

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 33320円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :61731154721
中古 :61731154721-1
メーカー 71e32911a6835 発売日 2025-04-17 06:51 定価 98000円
カテゴリ

新作 Yahoo!オークション -「山伏 法具」の落札相場・落札価格 仏教

Yahoo!オークション -「山伏 法具」の落札相場・落札価格Yahoo!オークション -「山伏 法具」の落札相場・落札価格,Yahoo!オークション -「山伏 法具」の落札相場・落札価格Yahoo!オークション -「山伏 法具」の落札相場・落札価格,Yahoo!オークション -「山伏 法具」の落札相場・落札価格Yahoo!オークション -「山伏 法具」の落札相場・落札価格,imgrc0071584568.jpgimgrc0071584568.jpg,美品 本麻【鈴懸】【修験道】山伏 袴 天台宗 真言宗 金襴 緑美品 本麻【鈴懸】【修験道】山伏 袴 天台宗 真言宗 金襴 緑
引敷の中でも最高レベルと言われる
シルバーフォックスの引敷です。昨年購入し、霊山での山岳修行、勤行修行、護摩修行等で使用しました。


◆結び紐には、赤いシミ、薄っすらと水濡れシミ等ありますが(写真2・3枚目)に、野外の修行ではほとんど使用していないため、毛皮自体には汚れもなくとても綺麗な状態です。(火渡りにも使用してないので、毛皮の傷みもないです)


◆ 引敷とは、修験者がお尻にぶらさげている、動物の毛皮の事です。
入峰修行において山で腰をかける際、雨などで地面が濡れていてもお尻が汚れず便利なものです。 文殊菩薩が獅子に乗っている姿をあらわしたものといい、峰中の獣のごとく勇ましく迅速に歩くことを意味しています。


◆荼枳尼天、弁財天の眷属とも言われる白狐。
 そのお力にあやかろうと、弁天様が降りて来られたと伝承のある寺院のお堂で勤行を行なったり、荼枳尼天法、弁天様の修法を行う際に、こちらの引敷を着用していた為、御仏の功徳がある一品です。


◆クルクルとロール状に丸めた状態で発送するため、
(これが引敷の正式な保管方法です)
お手元に届いた時には毛が寝ていると思いますが、暖房の効いた部屋で丸一日置いていると、購入当初のボリューム感のあるふわふわの状態に戻ります。


◆ご興味がある方、修験道や仏教法具として使って頂ける方にお譲りさせて頂きたいと思います。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です