管理番号 |
新品 :61731242430
中古 :61731242430-1 |
メーカー | 581112a5b9a | 発売日 | 2025-03-31 00:12 | 定価 | 16456円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
注意事項 |
関連商品 | |
★ バラ売り (10本) ここをクリック! ★ お得セット (100本) ここをクリック! | |
その他のサイズ | |
当商品のサイズ違いは、下の「サイズ表」より参照してください。 ★ サイズ表 ここをクリック! | |
同一サイズの 材質/表面処理違い | |
当商品と同じサイズで、他の材質/表面処理には以下があります。 | |
・ ステンレス/SSブラック ・ ステンレス/茶ブロンズ (GB6号) |
ステンレス/生地 (+)サラ木ねじ [二条ねじ・全ねじ] 3.5×20 【 小箱 : 1箱/2000本入り 】 |
注)写真はイメージです! 刻印、ねじ部の長さ、ピッチなどは、サイズによって異なります。 刻印はメーカーによって予告なく変更される場合があります。 |
頭部形状 | サラ (+) |
十字穴付きの、皿(さら)頭 です。 皿頭は、上面が平らになっており、円錐形をひっくり返したような形状です。主に頭部を出っ張らせたくない時に使用します。 |
材 質 | ステンレス |
最も代表的なステンレス鋼(SUS304相当)です。 強度は「鉄」とほぼ同等程度です。 耐食性に優れていて、機械的性質も良好です。 通常磁性はないが、冷間加工によって硬化し、磁性が発生することもあります。 |
表面処理 (メッキ) | 生地 |
表面処理/メッキは、何も施していない状態です。 そのため、耐食性や見た目は、材質そのものの特性および色合いとなります。 | |
注)上記「材質」、「表面処理」画像は、厳密な色合いが表現できません。 イメージ程度でご覧ください。 |
ねじ部形状 | 全ねじ 木ねじ(二条ねじ) |
形状は木ねじだが ねじ山の構成が異なります。 一般的な木ねじはつる巻き状の山が1本だが、二条ねじは2本あります。 これにより同一ピッチでありながら、締結時に少ない回転数で早く締まり、作業性、安定性が向上します。 また、「全ねじ」とは ねじ先から頭部座面直下まで、全てねじ山が切ってある形状です。 |
サイズ | 3.5 × 20 | [太さ] × [長さ] |
「太さ」、「長さ」共に ミリメートル(mm)単位で表します。 |
20 mm | #2 | |
3.5 mm | ||
工具はこちらから選択 ⇒ |
注)写真はイメージです! 刻印、ねじ部の長さ、ピッチなどは、サイズによって異なります。 |
■ 本形状のネジは、こんなところで使用されていることがあります。 | |
木材を下地に、木材などを取り付けるのに使用します。 | |
注)使用用途に応じた 「強度」、「材質」、「ネジ部形状」 の商品をお選びください。 |